![]() by rendez-vous-des-a
|
![]() 昨日から今日にかけて随分様変わりしましたよ~。 いい感じです。 ![]() 手つかずだった裏の方も、ちょっと植栽してもらいました。 ![]() 素敵なゲストmmコンビも♡ ![]() ![]() 今朝の出勤時。 ![]() 盆栽もなじんでおります。 ![]() 初の試み、苔アートはじまります。 C ![]() 苔栽培中 ![]() ![]() そして余った廃材で・・・こんなものまで。 ![]() 捨てずに取っておいてよかった。 ![]() 石庭もそのまま利用。+植栽 ![]() さてはじまります。 ![]() ![]() ![]() ![]() うまくついて育ってくれるおいいな。 もじゃもじゃしてくれるといいな~。 ![]() さてお昼ですよ~~。 ![]() いただきま~す。 ![]() 午後の部 着々と・・・・早いです。 ![]() エッフェル塔ができたらまたご報告しま~す! a bientot♡ ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-04-24 14:40
| プライベート
![]() 3月は今までで一番忙しかった、、そしてこの方も塾にお稽古に春休みなので大忙しで 今日は、長年通っていた絵画教室の最終日でした。 今までたくさんお作品をいただきましたが、これからの調整がつかず、やむなく。 先生今までご指導ありがとうございました。 たくさんのコンテストにも入賞したり、小さいころからのいろんな思い出があふれていますが、、、 今月で最後の作品集。 ![]() ![]() ![]() フランスのおばあちゃん、だそうです。ドレス着せたいのだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜もよくできました。 あなたの迷いのないデッサンが好きでしたよ。色使いもね♡妄想世界もね♡ ![]() ひさしぶりのYUKIちゃん。。。。。 ![]() ![]() ![]() もちろんどっかでご飯食べよ~~ってことで。 AIDAさんに来ています。 ![]() 番号交換中。 注:m姫はプリペイド式で着信のみで~す。 ![]() やはり大好きなぐつぐつ。これでパンのおかわり3回もしちゃいました。 ![]() ![]() おなか一杯になった後は・・・・。 ![]() 2次会パック。いつもの。 おらんじ―な娘♡ 3月も無事に終わった。決算も。そして4月はまた怒涛の入荷ラッシュPART2です。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-04-03 17:35
| ファッション
![]() 現代~巨匠たちのアートも愉しめます。 ![]() ![]() そして私が最も敬愛する画家 baltus 20年以上前にここに来たときは、まさに彼の作品 ”部屋”が間近に観たくてわざわざパリまで。 その光の射し方が今も鮮明に覚えてるのですが、また出会えました。 ![]() 若かりしころから好きだったルオー。 今、この歳にして、再会して、あ、やっぱり好きなんだって、なんなんでしょうかこの高揚感。 ![]() ![]() ![]() ![]() ノートルダムもすぐそこ。 なんていい場所なの(笑) ![]() そしてここへも必ず訪れます。 ATELIER BRANCUSI ![]() ![]() ![]() ![]() にちようびは午前中マルシェ、午後はアートに親しむってのはいい過ごし方だな。 そして夜は・・・いっけない。m姫のお誕生日会本番の日。 帰りは急ぎ足で。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-03-02 16:12
![]() ポンピドーセンターのミュージアムへ潜入いたします。 子どもたちもアート探訪、こんな近くで見れるっていいですね。 ナビゲーターさんがおもしろ過ぎて周りの人も夢中でついて行ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() いろんな表現があって、アーティストさんのセレクトも斬新。 プリミティーブからコンテンポラリーまで。 ![]() ![]() ![]() 家具の歴史も観れます。 ![]() ![]() souri yanagi ![]() pompidouセンター、、全然古びない。建物も。確かに多少老朽化はしてますが・・・・。 パリの歴史ある街にこの建物ができた時は本当に驚きました。 計画段階から賛否量労はあれど、この場所で、この景色の中にピッタリな気がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてmmちゃんの観たかったものがここにありました。 サイトンプリ。斎藤プリンって空耳ですみませんでした。 この巨大なドローイングを前にはじめて観る私も心をわしづかみされました。 アートは食べても食べてもおなか一杯にならない。 まだまだ続きます。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-03-02 15:40
![]() 朝からフリ~~。 m姫はお友だちのambreのお家で終日パーティ。 日曜日の朝と言えばマルシェしかないでしょ。 とりあえず近所のenfant rougeへ。 ![]() フランス家庭では日曜日は家族とゆっくり過ごす。 どこも開いていないので午前中はみんなでマルシェに繰り出します。 日本もそうなればいいのにな。なるわけないか。 ![]() ![]() せっかく大人だけなので足を延ばしてバスティーユのマルシェにも行ってみよう! mmちゃんはお初なんであまりの規模の大きさに驚いてましたが、ちゃっかりいろんなところでお買い物してましたよ。 はじめてのおつかい風(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろ買いました。。。すでに荷物が…(笑) ![]() マレのヴォージュ広場を通って。 ![]() ![]() レアールまで。 お買い物しながらのね。 開いてるお店は限られますが、ね。 ![]() ![]() Forum des HALLESは無残な姿に。。。。 ![]() そしてこの前も来たcafeで落ち着きます。 vin blanc SVP! ![]() ![]() ![]() mmちゃん、痛恨のオーダーミスやね。これは(笑) とここでMさんが親戚と待ち合わせってことで荷物をもって一旦帰りました。 イエ~イ!女子二人。 どうするどうする? でも結構真面目な私たちは・・・・・。 ![]() ポンピドーセンターでアートに触れたいと思います。 もう一軒飲み行こうにならなくて正解(笑) ![]() matali crasset ♡ ![]() ![]() ここからの眺め最高。エッフェル塔も。 ![]() サクレクールも♡ ![]() そして大好きなアートの世界へ♡ 余談ですが、、、個々のチケット買うのに30分くらいかかりました。 機械の券売機がとってもテリブルで、ありえないくらいやり直しの連続でした。 やっぱり通訳のMさん大事ね(笑) ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-02-29 17:08
![]() 高校生の固っちゃんと意気投合で天神ぶらぶら。 nonちゃん保護者でおつかれい。 ![]() そしてお店に戻ったタイミングで、、、11年ぶりの再会です。 しんかわちゃんとミロくん。 わ~~い生のミロ君かなりキュート直目目がキラキラなプチギャルソン。 ![]() しんかわちゃんとは11年ぶりですが、、、大人になってるよ~~とか失礼しました。 すっかりママなのでれっきとした大人ですが、私の中ではあの頃のままで、、、 お互いお話が尽きずにいろいろ盛り上がり過ぎ。 DMやショップの袋や色々と無理言ってお願いした甲斐あって(笑) わ~いまたご縁ができました。福岡最強メンバーが続々と来店の中。 ![]() きゅ~~ん。 ![]() ![]() まのん保育園も満員御礼の中、助っ人Mさん登場。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() cahce2のlittle monsterたち♥今年もよろしくね♡ ![]() しんかわちゃんおみやげもありがとう。 またゆっくりね♥ゆっくりね♡あそぼうぜ。 ![]() そして終わってダッシュで大濠能楽堂へ。 ![]() ふくおか万作の会 25周年記念 三番叟 双之舞 万作さんと萬斎さんの舞台を観に、、、初ほんものです。 チケットをお手配いただいた某有名百貨店のS様 大変お世話になりました。また夏にお世話になります。 ![]() 夜の大濠公園もおつです。 ![]() かわせねぇ~よ(笑) ![]() さ、次は狂言「呼声」と「六地蔵」 たっぷり愉しんで、至近距離で萬斎さんが演じられててますますファンに(私が) ![]() ご褒美に初続き おかめ寿司さんへ。 ![]() 一杯のつもりが二杯、三杯…エンドレスで(笑) mmちゃん、最後までお付き合いありがとう。 ![]() ![]() ![]() 昨日の余韻からか。。。ちびのむらまのさいが舞っております。 た~ろぉ~か~じゃどの~♪ いがいに違いのワカルやつです(笑) あしたもcache2あいてますよ~~。冬休みラスト2日! ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2012-01-07 16:19
| ファッション
![]() 昨日は朝からいろいろと大掃除をしました。 一ヶ月でこんなにも、、、ってくらい、日ごろの念入りなお掃除大切ですね。 ![]() ![]() ![]() 今月もpetit panやkitsch kitchenをはじめいろいろ入荷の予定です。 12月3日~10日にかけてでしょうか。楽しみにお待ちくださいませ。 ![]() 1941年築の一軒家ですからゲストも珍客揃い。 自然な空気が、本当に心地よくて、ここが中央区だとは思えません。 森に守られてるからでしょうか。 そんな中で営業できることを本当に感謝いたします。 みなさんに言われるのが、よく見つけたよね~(笑) ![]() 窓から見えるキッチュな雑貨も目印。 ![]() そしていつの間にやら登場しているこの方がせっせと・・・・。 ![]() ビフォー cache2のla poste by ヤノッティ最後の置き土産。 ![]() 私が後ろであ~だこ~だいうのでバランスとりづらそうですが・・・。 ![]() すぐにフルになってしまう郵便ポストの完成! 土台Mさん作、色んなパーツが使われてて人造人間みたいなポストです。 ![]() ![]() ビフォー ホースでかたどったP ![]() ちょっとエッジをつけてやり直し、完成! 一応矢印がついて駐車場のサインができました。 こちらへとナビしてくれてますが、これが見えるのは中に入ってから、ってオチ(笑) 2台分確保していますが、けっこう出し入れが難しいので自信がない方は 近隣のコインパーキングをご利用いただくか、Mさんにお願いするか、なのでよろしくお願いいたします。 ![]() 昨日も遅くまでたくさん遊びに来てくれました。 ![]() ちいさなお友達も一人増えました。 m姫の動くようにいろいろダンスしてくれて、、、大人たちは大爆笑! ![]() keiko先生のBLOGでもその時の愉しさが半端なく伝わってきます。 ![]() いつまでも遊んでいたい、子どもたち、本当に愉しくてお店だということを忘れそうでした。 最近は本当におうちに皆様をお招きしてるような、そんな錯覚の中愉しく仕事をさせていただいてます。こんな店主で行きとどかない点、いろいろございますが今後ともよろしくお願いいたします。 今度は先生の手料理をここで愉しめたらいいな。 Mファミリー様もまたゆっくりと遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2011-12-01 13:34
| ファッション
![]() ひさびさにあのお方が登場。 pop●copyさんにオーダーしていたパーカーが入荷しました。 ![]() すてきなさんにんぐみ風なblack 80 90サイズ各5980円 ![]() ![]() cache-cache芸人にされちゃいます。 ![]() 150サイズまで pink 110 130 150 各5980円 ![]() 一個だけ目玉焼きのドットがあるのでさがしてね。 ![]() ![]() model & desigh by pop●copy ![]() ![]() ![]() ![]() べべちゃんに着てもらいました。 ![]() ![]() ハイハイの時でもかわいい。 ![]() 横からの図もかわいい。リアルですが。 ![]() ![]() ふふ。愉し。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2011-11-29 17:13
| ファッション
![]() 日曜日のお仕事が始まってから、ちょっとすねすね気味だったので、 とりあえずちらっとイルミネーションでも見れば喜ぶかなと。 せめてもの、、、、懺悔に近いですが、何でも好きなところ行っていいよって、ついつい。 ![]() いつも最近ブレブレ画像なので、あえて幻想ないとってことで(笑) ![]() 真ん中のところへどうしても行きたいらしいけど、、、水の上なんだよね。 ![]() 天神X'mas ![]() ![]() ![]() ![]() iPad芸人 ![]() ![]() ソラリアへ。 ![]() ![]() そして薬院で開催されてるイベント会場シゲキバへ。 ![]() ヒミツのパーティSalon d’étoile第一回目の開催だそうで、、、フランス人率高。 ![]() 祐さんにさっそく激写されるm姫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新たな社交場・・・シゲキバにていろんな方とお話しできました。 人見知り芸人なもので、、、、娘の方がすごく積極的でしたが・・・。 ![]() こつぶちゃんがあまりにもかわいくてずっと一緒でした。 ますますノエルのcadeauにトイプードルか、チワワか、、、メロちゃんか。 生き物系は勘弁していただきたいのですが、が、が、 cache2の2階の黒板に欲しいものを全部書くそうです。(見たくない~) ![]() パーティを早めに切り上げて薬院ぶらぶら。 その日はサルー祭りもあってすごい人でにぎわっててもう少し遊びたかったな。 また今度。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2011-11-28 16:00
| プライベート
![]() オープン終了後はもちろんこちらで晩御飯。 ![]() le cep三からもお祝いのワイン!イエ~イ ご近所の御用達ワインショップです。 ![]() ![]() 2階の住人からすぐに呼び出され、ゆっくり片付ける暇もなく・・・。 ![]() 2階にハイジがいると近所の評判だったりする。 ![]() アルムの森まで飛んでけ~~。 ![]() バルーン少女。 ![]() あしたがまた愉しみです。 ![]() 11月2日 気持ちのいい朝テラスカフェでスタート。 ![]() photo by jyunji kato ![]() otojou三からワインも到着。 福岡にいらっしゃる予定ですのでその時に乾杯しようね♡ ![]() ![]() ![]() ▲
by rendez-vous-des-a
| 2011-11-03 10:44
| ファッション
|
以前の記事
2012年 05月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 more... フォロー中のブログ
イタリア食材「ベリッシモ...
アコーディオン アライタケヒト ありふれてる日々 福岡のお菓子教室 Com... トモノウコーヒーの日々あれこれ cache-cache ... amboise jounal mon petit jo... ル・マタン・イデアル ~... 三溝清美 Cooking... 縷縷日記 keiko vive la fran... LIEN
![]() cache-cache ![]() cahier de dessins Les nouvelles!新着情報 javajaponaise LILLI BULLE gaelle barre BLOG le vestiaire de jeanne ![]() Balouga ![]() fifi mandirac ![]() BOdeBO ![]() MilK ![]() AQUI ![]() atelier-zut! ![]() les invasions ephemeres ![]() morethanorganic (racines・pierre jancou) ![]() 宮城雅子建築設計事務所 ![]() DOUBLE CROWN ![]() amboise LALAGRAY ![]() rire_nico ma.macaron ![]() OTOJOU ![]() baby doll ![]() nico baby&kids Mari Incandela ![]() ブログパーツ
カテゴリ
ファン
タグ
cache-cache(751)
mode enfantine(402) 子どもたち(287) BOdeBO(247) 外食日記(236) ma cuisine(195) fete パーティ(185) 家族(160) パリのクリエイター(150) vacance(149) decoration(120) voyage(116) art(107) salon(107) fete(パーティ)(93) cadeaux(89) mon amis(89) mes amis(84) maison(83) java(80) ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||